季節感を出し、一日30食品摂れるよう、バランスのとれた献立を栄養士が作成し、保育園で調理しています。楽しい雰囲気の中で、無理なく食事習慣を身に付けられるよう、そして自ら食べようとする意欲を大切にしています。
0歳児クラス 食事風景


乳児クラスでは、それぞれの子どもに合わせた時間で食事をします。担当保育士と担当児の1対1の食事から始め、発達に合わせた食事の援助をしています。

乳児の給食ではユニバーサルプレート(陶磁器でふちのあるお皿)を使用しています。ふちがある事でご飯やおかずをすくいやすく、手を添えやすいため、安定した姿勢で食事をすることができます。
給食
・0歳児・・・手作り離乳食
・1・2歳児・・・完全給食
・3・4・5歳児・・・完全給食(米持参・米購入)
*アレルギーに応じた給食を提供します。
おやつ(3時のおやつ)
- 月 パン
- 火 手作りおやつ
- 水 むすび
- 木 手作りおやつ
- 金 菓子・小魚・チーズ
など
*手作りおやつ
行事・季節などにあわせて作ります。
朝のおやつ | 給食 | 午後のおやつ | |
---|---|---|---|
0・1・2歳児 | 牛乳90cc おかし・果物など |
主食・主菜・副菜・汁 | 牛乳90cc おやつ |
3・4・5歳児 | 牛乳90cc | 主食・主菜・副菜・汁 | 牛乳90cc おやつ |
食材
・調味料・・・無添加しょうゆ きび砂糖
*毎日、玄関に展示食を置いています。
*毎月1回、栄養相談日を設けています。