
たくさんの子どもたちが木登りしている姿がみゆきのイメージにぴったりの絵本作家 きくちちきさんによる描きおろしの絵画です。
玄関で子どもたちを明るく迎えてくれます。
玄関で子どもたちを明るく迎えてくれます。
《旬の食べ物》
子どもたちの”やってみたい”が次々形になっていきます。
いもけんぴ作り、干し柿、たこ焼き、おまんじゅう作り・・・旬の食材を使っておいしく、楽しく食への興味も広がります。
子どもたちの”やってみたい”が次々形になっていきます。
いもけんぴ作り、干し柿、たこ焼き、おまんじゅう作り・・・旬の食材を使っておいしく、楽しく食への興味も広がります。


《絵本との出会い》
季節や子どもたちの成長・興味・関心に合わせ、良い絵本との出会いを大切にしています。
読み手となる人のぬくもりに触れ、心の安らぎを感じ、絵本の世界を広げていきます。
季節や子どもたちの成長・興味・関心に合わせ、良い絵本との出会いを大切にしています。
読み手となる人のぬくもりに触れ、心の安らぎを感じ、絵本の世界を広げていきます。




《季節を感じられる壁画かざり》
子どもたちが摘んだ草花やあそびの中で作った製作物も園内を華やかにしてくれます。
子どもたちが摘んだ草花やあそびの中で作った製作物も園内を華やかにしてくれます。

0歳児保育室


1歳児保育室
《室内環境》
手や体を使う遊び、考える遊び、想像力を豊かにする遊び、集中し、ルールを守ってあそぶ遊び…など、あそびを通し人としての大切な力を身に付けていけるよう様々なあそびを用意しています。
手や体を使う遊び、考える遊び、想像力を豊かにする遊び、集中し、ルールを守ってあそぶ遊び…など、あそびを通し人としての大切な力を身に付けていけるよう様々なあそびを用意しています。



「おもちゃの紹介」
乳幼児期は、手で学んでいく大事な時期です。
そのために、子どもたちにとって質の良いおもちゃを選んでいます。
(丈夫な物、デザイン的にも色彩的にも美しい物、遊びに多様性があるもの)おもちゃプロデュース:木のおもちゃと器のお店 木ままや
乳幼児期は、手で学んでいく大事な時期です。
そのために、子どもたちにとって質の良いおもちゃを選んでいます。
(丈夫な物、デザイン的にも色彩的にも美しい物、遊びに多様性があるもの)おもちゃプロデュース:木のおもちゃと器のお店 木ままや

《体を動かすことの楽しさ》
外部からインストラクターを招き、プール指導やサッカー教室を実施しています。
子ども自身のリズム、やりたい気持ちを尊重し、体を動かすことの楽しさを味わう機会を作っています。
外部からインストラクターを招き、プール指導やサッカー教室を実施しています。
子ども自身のリズム、やりたい気持ちを尊重し、体を動かすことの楽しさを味わう機会を作っています。



みゆきTシャツ紹介写真
《たくましい体づくり》
戸外あそびでは、ひろい園庭や隣接する畑でダイナミックに遊び、精神的にも開放され身体能力を高めています。自然の中では探求心や好奇心が刺激され、決められた遊び方がないからこそ自ら考えて工夫することにつながっているようです。
戸外あそびでは、ひろい園庭や隣接する畑でダイナミックに遊び、精神的にも開放され身体能力を高めています。自然の中では探求心や好奇心が刺激され、決められた遊び方がないからこそ自ら考えて工夫することにつながっているようです。


《みゆき畑》園庭内にあるみゆき畑。土に触れ、苗や種を植え、野菜の生育に関心を持ったり、世話をする喜びを感じたり、収穫への期待が膨らんでいます。
収穫した野菜は給食の食材としても使っています。
収穫した野菜は給食の食材としても使っています。

乳児トイレ(洋式)
園庭







