たんぽぽ 485号

 はじめまして。この度ホームページに引っ越してきました。
実はたんぽぽ号、こども園に移行する前のみゆき保育園の頃から通算44年間ずっと園からのお便りとして発行されつづけてきました。しかしながら、最近のICT化によりお知らせやクラスのお便りはアプリ配信となり、たんぽぽ号は引退の危機に😢
ここまで続いてきたのを絶やしてはならんと、この場所で思いを綴っていくことにしました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


あーたらしいあさっがきた♬の音楽とともに「ラジオ体操はじまるよ~」とホールから呼び声が聞こえます。
毎朝  8:30  と  9:00  の2回
声の主は、園内に併設している「子育て支援センターきりんの会」のスタッフの岡﨑住田
暑くなり外で遊べず部屋遊びが多くなり、幼児クラスの子どもたちが体を動かすことが少なくなったのを心配して始めた…      いやいや~‼    それも理由の一つでしょうが、何よりこの2人 いつも元気ー‼
         住田 「やりたいから やるんよ !」
         岡﨑 「夏の朝は、やっぱりラジオ体操の歌からうたわんとね 🎶」
 はい‼  そのやる気だけで、暑さ吹き飛びます! だるい体が シャキッと します。
夏休み期間に合わせてと、スタートして2週間。 回を重ねるごとに子どもたちの体操にキレ✨が出てきて、この時間を楽しみに登園する子も増えてきたようですよ。


スタンプカードも用意しています。
大人も子どもも自由参加です。保護者さんでお時間のある方もない方も 大歓迎です
お仕事前にラジオ体操でシャキッとしませんか?


                  2025年8月1日      園長 白根三和子